play!frameworkで勝手にDBが更新された!

仕事でplay!frameworkを使っている。 2.Xはwarがうまく作れなかったので1.2.5を使うようになった。非常に軽量なフレームワークで、作り始めるまでに数分。。 書き方も数日で覚えることができた「こりゃ良いや!!」ってことでバリバリソースを書いていたのだ…

CSS3を勉強したいなと思った

css

http://codepen.io/chinchang/pen/ygHBcを見て、CSS3ってすごいなと。。 これだけでアニメーションとか作れたりするんだろうな。上記サイトは自分でcssを修正して、動作を見れるので とても勉強になりました。ソース自体は結構簡単で短いのですが アイデアと…

javaでBlowfishを使う

仕事で暗号化を使う必要があったので やった事をメモまず、Blowfishで暗号化する為に最初に決めないといけない事は 暗号化方式(CBC or EBC) パディング方式 IV(初期ベクトル) を決める事 暗号化方式 CBCとEBCというものがあるらしい。 ECB 初期ベクトルが…

自己紹介

最初なのでまずは簡単に自己紹介をしようと思います。現在社会人8年目。 社員400人くらいの会社で7年間働き、様々な職場を点々としていました ついこないだ転職し、モノを売ってる会社でECサイトを作る仕事をしています。優秀かどうかは怪しいですが、なん…